完璧主義は禁物です

 語学とは「繰り返し」の作業です。 

<< TOEIC戦略論 〜初受験日記8〜 | main | ぜったい音読 続 標準編 〜難所〜 >>

スポンサーサイト

0
    • 2015.09.08 Tuesday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    一定期間更新がないため広告を表示しています


    TOEIC戦略論 〜初受験日記9〜

    0
       
       2011/8/4

       第163回公開テスト結果 (2011/6/26実施)
      TOTAL 775 (LISTENING=435 READING=340)

      ABILITIES MEASURED ()内は平均正答率との差です

             短い文の推測   94(+28)      情報を元に推測    83(+24)
             長い文の推測   81(+11)      情報を見つけて理解 86(+22)
             短い文の理解   92(+21)      情報を関連付け    78(+24)
             長い文の理解   80(+18)      語彙を理解       69(+15)
                                      文法を理解       52(−8)


      ☆今回の反省と今後☆
       解答方法・時間配分を身に付け、「TOEICに慣れる」ということを、
      英語力を鍛えることより重視して学習しました。
      また、英語のスピードに慣れるため、LISTENINGを中心に学習しました。

      単語暗記や文法学習をおろそかにしたことと、
      公式問題集のPart2を暗記するという学習が、
      中途半端に終わってしまったことが、
      800点を取ることが出来なかった原因であると思います。

      今一度自分にとっての英語学習とは何か、
      英語学習におけるTOEICとは何かを考え、再度受験したいと思います。

      次は11月から半年間の学習で900点を目指して頑張ります。
      また、次回は点数だけでなく、Speaking・Writingも含め、
      英語力も少しづつ伸ばしていければと考えております。

       〜11月からの学習プラン〜 #1
      英語力とTOEICの点数のバランスを考えた学習をする
      学習の基本は、「聞く、言う、読む、書く、解く」

      1 語彙力
        ・キクタン例文を単語帳に書き出し、音読、シャドウイング
        ・公式問題集のわからない単語を文単位で単語帳に書き出し、音読
      2 文法  文法書を1冊学習する
      3 LISTENING
        ・Part2暗記
        ・Part2練習用音源制作(第一話者の英文→空白数秒→正解肢)&練習
        ・Part3〜4 聴こえない箇所・理解できない箇所を書き出して分析→音読&シャドウイング
        ・Part3〜4 音読・シャドウイング
        ・Part3〜4 全文暗記
        ・Paet3練習用音源制作(一人の会話箇所を空白にしたもの)&練習
      4 READING
        ・公式問題集(READING SECTION)を書き写す
        ・公式問題集を読む
      5 全般
        ・ニュースを聴く
        ・英語サイトの文章を読む
        ・日常的なメモなどで極力英語を使ってみる
        ・英作文の練習
        ・同時通訳の練習(公式問題集など)
        ・英訳の練習(公式問題集など)

      =========================================

      11月からの学習プラン・・ こんなに学習できるはずがないですね。
      英語力とTOEICの点数のバランス・・ これは別々に考えることだと思います。

      あれや、これや、始めては止めの繰り返しが続きました。
      「ぜったい音読」を始めるまでは。


      ABILITIES MEASURED ()内は平均正答率との差です

      短い文の推測   94(+28)      情報を元に推測    83(+24)
      長い文の推測   81(+11)      情報を見つけて理解 86(+22)
      短い文の理解   92(+21)      情報を関連付け    78(+24)
      長い文の理解   80(+18)      語彙を理解       69(+15)
                               文法を理解       52(−8)

      ほぼ講師の戦略通りの結果になっていると言ってよいですね。

      学習の中心はリスニング、
      リーディングの学習をするのであれば、Part7、
      Part5、6は学習しなくてよい。

      「たら、れば」で言えば、
      文法が平均以上であれば800点超えてたんじゃないの!?
      キクタン暗記をしっかりやっていれば800点超えてたんじゃないの!?
      なんて思わないこともないですが・・

      文法はともかく、キクタン暗記は後悔することしかりです・・
      単語暗記はTOEIC戦略論でも重要課題でした。

      そして、文法書を購入し、英語力を意識し、このブログを書き始め、
      停滞期に突入しました。

      キクタン暗記に力を入れていた時期は「語彙」の正答率が上がり、
      文法の正答率も徐々に上がっていきました。
      その代わり、Part7が悪くなりました。

      英語の基本学習は大切です。
      「TOEIC800点なのに、こんなことも知らないの?」
      なんてのもイヤです。

      でもTOEICの点数を求めるのであれば、
      そのための、学習・訓練が必要です。

      今は、英語の基本と、宅建の学習をしています。
      宅建終了後、もう一度、TOEICモードになります!


      TOEIC戦略論〜3ヶ月でTOEIC800を突破する勉強法〜

      スポンサーサイト

      0
        • 2015.09.08 Tuesday
        • -
        • 21:22
        • -
        • -
        • -
        • -
        • by スポンサードリンク



        コメント
        コメントする









        この記事のトラックバックURL
        トラックバック
        ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        役に立った書籍


        いずれは学習したい教材
        英検1級試験合格マニュアル

        【資格トル子】〜英検1級編〜

        【資格トル子】〜通訳案内士(ガイド)編〜



        TOEICの結果
        初受験
        163回 775(L435 R340)
        最高得点
        201回 970(L485 R485)
        categories
        selected entries


        archives
        links
        recent comment
        profile
        search this site.
        PR
        powered

        recent trackback
        mobile
        qrcode
        others